2009年03月22日

卒業シーズン

こんにちはー!戸井田とおる事務所です!
いつも当ブログをご覧いただきまして、心から感謝します!

卒業、別れのシーズンとなりました。

今日は姫路市のある幼稚園の卒園式に出席させていただきました。




かわいいちびっこたち(卒園児)が入場中!

元気のいい園歌のあと、卒業証書の授与


担任の先生も涙を流しながら、子どもたちの名前をよんでいました

見ていると、こちらもうるっときますね。

やはり、見送りだす側(担任の先生方)は寂しいものがあります。

証書を受け取った園児たちは一人ずつ将来の夢や目標を披露していきました。

6歳児とはいえ立派です!



そして、戸井田とおるから卒業する園児たちへメッセージ

4月からピカピカ☆の1年生になる園児たちに幸多からんことを祈りつつ、政治は、それにたずさわる戸井田は、子どもたちのために何ができるのか?真剣に考えなければならないですね!

がんばれ!新1年生!


戸井田とおる事務所

当「丸坊主☆活動☆日記」はブログランキングに参加しています!
ご協力よろしくお願いします!!
↓ ↓
  


2009年03月22日

さよなら!城南小

こんにちはー!戸井田とおる事務所です。
リニューアルブログ「小坊主日記」をご覧くださいまして、心から感謝します!

3月、別れの季節ですが、
姫路市の2つの小学校もその長い歴史に幕を閉じることとなりました。

市立城巽小学校と市立城南小学校です。
小中一貫教育の導入によってこの2つの小学校が統合され、
4月より、新しく「白鷺小学校」として生まれかわります。

22日に行われました「城南小学校さよならフェスティバル」に戸井田も参加させていただきました。

136年という長い歴史を持ち、幅広い分野で活躍する人材をこれまで送り出してきました。


体育館では同校の卒業生で、兵庫10区選出、渡海紀三朗・衆議院議員(元文部科学大臣、教育再生担当の首相補佐官)が、これからの子育て教育について講演されました


また体育館の外では、地元のみなさんによる屋台が多くの人々で大賑わい!


豚汁、カレー、お好み焼き、おいしかったです!



姫路市における小中一貫教育のモデル校としての新・白鷺小学校の発展を願うばかりです!



ありがとう!城巽小!城南小!


戸井田とおる事務所

小坊主日記はBlog Rankingに参加しています。
クリックお願いいたします!
↓ ↓