2010年02月28日
「日教組の正体を暴く!」
こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。
保守再生プロジェクトの一環として2009年11月より始まった「丸坊主サロン」。4回目となるゲストは、50年にわたって日本教職員組合(以下、日教組)と戦ってきた伊藤玲子(いとう れいこ)さんをお招きして開催します。

伊藤玲子著 「中山成彬はなぜ日教組と戦うのか」
(KKベストセラーズより出版)
伊藤さんは、神奈川県鎌倉市議を4期、現在は議員を引退され、「建て直そう日本 女性塾」の幹事長を務めておられます。日教組による教育を批判し、日本のあるべき教育を取り戻すため、講演や研修会、署名活動などに精力的に活動を続けています。
今回のサロンでは「日教組の正体を暴く!」と題した講演を予定しています。
詳細は以下のとおりです。
◇日時 3月13日(土曜日) 14時から16時まで
◇場所 大手前第一ビル2階(姫路市本町68)
◇参加費 2千円(お一人様)。
※事前にご出席の連絡をくださいますようお願い致します。
~ サロンお申し込み先 ~
戸井田とおる事務所
TEL 079-281-7700
FAX 079-281-7707
(おかけ間違いのないように)
Eメール info@toidatoru.com
(@を半角にしてください)
※FAX、Eメールの方は氏名、住所、電話番号をお書きの上、お送りください。
普段、テレビや新聞などで「日教組」という言葉は耳にするけど、いったいどういう組織?日教組が目指すものは?彼らが子どもたちの教育にどう影響を与えているのか?日本の教育はどうあるべきか?
小学生、中学生、高校生のお子様がいらっしゃるお父さん、お母さん方にもぜひ聞いていただきたいと思います。みなさまのご参加を心からお待ちしています!!
会場では「南京の実相」も販売しています。
◇これまでの丸坊主サロン・・・
第1回 岡本明子さん(ジャーナリスト、NPO「家族の絆を守る会」事務局長)
第2回 阿比留瑠比さん(産経新聞政治部記者、首相官邸キャップ)
第3回 大樹孝啓さん(書寫山圓教寺住職、天台宗大僧正)
行動する保守へ!
戸井田とおるのブログ「丸坊主日記」もよろしくお願いします。
「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにClickお願いします!


みなさんから寄せられたネット献金は、必ず、ここ姫路から日本の「保守」再生への原動力になります!戸井田とおるの政治スタンス、その活動に共鳴いただける方、ご支援をお願い申し上げます。
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。
保守再生プロジェクトの一環として2009年11月より始まった「丸坊主サロン」。4回目となるゲストは、50年にわたって日本教職員組合(以下、日教組)と戦ってきた伊藤玲子(いとう れいこ)さんをお招きして開催します。

伊藤玲子著 「中山成彬はなぜ日教組と戦うのか」
(KKベストセラーズより出版)
伊藤さんは、神奈川県鎌倉市議を4期、現在は議員を引退され、「建て直そう日本 女性塾」の幹事長を務めておられます。日教組による教育を批判し、日本のあるべき教育を取り戻すため、講演や研修会、署名活動などに精力的に活動を続けています。
今回のサロンでは「日教組の正体を暴く!」と題した講演を予定しています。
詳細は以下のとおりです。
◇日時 3月13日(土曜日) 14時から16時まで
◇場所 大手前第一ビル2階(姫路市本町68)
◇参加費 2千円(お一人様)。
※事前にご出席の連絡をくださいますようお願い致します。
~ サロンお申し込み先 ~
戸井田とおる事務所
TEL 079-281-7700
FAX 079-281-7707
(おかけ間違いのないように)
Eメール info@toidatoru.com
(@を半角にしてください)
※FAX、Eメールの方は氏名、住所、電話番号をお書きの上、お送りください。
普段、テレビや新聞などで「日教組」という言葉は耳にするけど、いったいどういう組織?日教組が目指すものは?彼らが子どもたちの教育にどう影響を与えているのか?日本の教育はどうあるべきか?
小学生、中学生、高校生のお子様がいらっしゃるお父さん、お母さん方にもぜひ聞いていただきたいと思います。みなさまのご参加を心からお待ちしています!!
会場では「南京の実相」も販売しています。
◇これまでの丸坊主サロン・・・
第1回 岡本明子さん(ジャーナリスト、NPO「家族の絆を守る会」事務局長)
第2回 阿比留瑠比さん(産経新聞政治部記者、首相官邸キャップ)
第3回 大樹孝啓さん(書寫山圓教寺住職、天台宗大僧正)
行動する保守へ!
戸井田とおるのブログ「丸坊主日記」もよろしくお願いします。
「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにClickお願いします!


みなさんから寄せられたネット献金は、必ず、ここ姫路から日本の「保守」再生への原動力になります!戸井田とおるの政治スタンス、その活動に共鳴いただける方、ご支援をお願い申し上げます。

2010年02月18日
鬼は外!福は内!
こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。
2月3日 姫路
節分の記事を書こうと思ったら、いつの間にか2月下旬になってしまっていました・・・。「2月はにげる」と言われるように、1月よりも時間が経つのが早く感じられます!あさって開かれる懇親会の準備のため、慌しいです。2月3日、事務所の近くにある播磨國総社で開かれた節分祭に参加させていただきました!
今回は着物姿で登場。
「鬼は外!福は内!」

豆まきする戸井田(小坊主B撮影)
お金はまいてません!
◇ お知らせ ◇
あさって、2月20日(土曜日)13:00~
場所:サンシャイン青山ガーデンプラザ5階
(姫路市青山南4-7-29)
会費 5,000円 (お一人様)
戸井田とおる後援会が主催する平成22年新年懇親会を開催いたします。
ゲストに元内閣総理大臣補佐官(拉致問題担当)で参議院議員の中山恭子先生をお招きいたします。中山先生には拉致問題やウズベキスタン大使時代に発生した日本人技師を含む人質事件などをお話していただく予定です。
さあ、リベンジ!保守再生!
戸井田とおる事務所(姫路)より更新 文責:小坊主A
戸井田とおるのブログ「丸坊主日記」もよろしくお願いします。
「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにClickお願いします!


みなさんから寄せられた献金は、必ず、ここ姫路から日本の「保守」再生への原動力になります!戸井田とおるの政治スタンス、その活動に共鳴いただける方、ご支援お願い申し上げます。
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。
2月3日 姫路
節分の記事を書こうと思ったら、いつの間にか2月下旬になってしまっていました・・・。「2月はにげる」と言われるように、1月よりも時間が経つのが早く感じられます!あさって開かれる懇親会の準備のため、慌しいです。2月3日、事務所の近くにある播磨國総社で開かれた節分祭に参加させていただきました!
今回は着物姿で登場。
「鬼は外!福は内!」

豆まきする戸井田(小坊主B撮影)
お金はまいてません!
◇ お知らせ ◇
あさって、2月20日(土曜日)13:00~
場所:サンシャイン青山ガーデンプラザ5階
(姫路市青山南4-7-29)
会費 5,000円 (お一人様)
戸井田とおる後援会が主催する平成22年新年懇親会を開催いたします。
ゲストに元内閣総理大臣補佐官(拉致問題担当)で参議院議員の中山恭子先生をお招きいたします。中山先生には拉致問題やウズベキスタン大使時代に発生した日本人技師を含む人質事件などをお話していただく予定です。
さあ、リベンジ!保守再生!
戸井田とおる事務所(姫路)より更新 文責:小坊主A
戸井田とおるのブログ「丸坊主日記」もよろしくお願いします。
「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにClickお願いします!


みなさんから寄せられた献金は、必ず、ここ姫路から日本の「保守」再生への原動力になります!戸井田とおるの政治スタンス、その活動に共鳴いただける方、ご支援お願い申し上げます。

2010年02月10日
お知らせ
こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。

事務所よりお知らせです。来たる2月20日(土)に姫路市青山のホテルサンシャイン青山ガーデンプラザにて、戸井田とおる後援会主催の新春懇親会を開催いたします。メインゲストに前内閣総理大臣補佐官(拉致問題担当)、参議院議員 中山恭子先生をお招きしてお話いただく予定となっております。ご都合がよろしければ、ご家族、ご友人お誘い合わせてお越しいただきますようお願い申し上げます。
詳細は下記のとおりとなります。
◇日時 平成22年2月20日(土曜日) 13:00~
◇場所 ホテルサンシャイン青山 ガーデンプラザ5階
姫路市青山南4-7-29
◇会費 5000円 (お一人様)
※詳細は事務所までお問い合わせ下さい。
戸井田とおる事務所 079-281-7700
みなさんと保守再生を目指す!
戸井田とおる事務所(姫路)より更新
文責:子坊主
戸井田とおるブログ「丸坊主日記」もよろしくお願いします。
「小坊主日記きはBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにClickお願いします。


みなさんから寄せられたカンパは、必ず日本の「保守」再生への原動力になります。

いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。

事務所よりお知らせです。来たる2月20日(土)に姫路市青山のホテルサンシャイン青山ガーデンプラザにて、戸井田とおる後援会主催の新春懇親会を開催いたします。メインゲストに前内閣総理大臣補佐官(拉致問題担当)、参議院議員 中山恭子先生をお招きしてお話いただく予定となっております。ご都合がよろしければ、ご家族、ご友人お誘い合わせてお越しいただきますようお願い申し上げます。
詳細は下記のとおりとなります。
◇日時 平成22年2月20日(土曜日) 13:00~
◇場所 ホテルサンシャイン青山 ガーデンプラザ5階
姫路市青山南4-7-29
◇会費 5000円 (お一人様)
※詳細は事務所までお問い合わせ下さい。
戸井田とおる事務所 079-281-7700
みなさんと保守再生を目指す!
戸井田とおる事務所(姫路)より更新
文責:子坊主
戸井田とおるブログ「丸坊主日記」もよろしくお願いします。
「小坊主日記きはBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにClickお願いします。


みなさんから寄せられたカンパは、必ず日本の「保守」再生への原動力になります。

2010年02月08日
1月中旬以降
こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。
さて2月、地元回りも継続中です!
近頃は寒いので、家の中で国会中継を見ておられる方がたくさんおられました。「小沢、はよ辞めたらええのに!」「民主党もそろそろ行き詰るで~」「鳩山首相はリーダシップに欠けるわ」といった声がたくさん聞かれました。私たちもニュースや新聞を見ていて、本当にもどかしい気分です。
そういえば、外国人地方参政権はどうなるのでしょうか?昨年12月に開かれた姫路市議会の定例会で、参政権に関する質問がされていました。賛成派議員による質問だったのですが、姫路市の返答は「国・世論の動向を見守りたい」とのことでした。市は、その一方で「地方分権を、いっそう加速すべきだ」とも答弁していました。地方分権改革を推進する姫路市が、市政を左右するかもしれない外国人「地方」参政権に関して、「見守る」という姿勢をとったことは、個人的に納得がいきません。今後も、姫路市の動向に注意していきたいと思います。
さて、年明けから続いていた新年会などの市内の行事も、ひと段落つきました。
一部ですがその様子をアップします。










真の保守政治の実現を目指す!
戸井田とおる事務所(姫路)より更新 文責:小坊主A
戸井田とおるのブログ「丸坊主日記」もよろしくお願いします。
「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにClickお願いします!


みなさんから寄せられた献金は、必ず、ここ姫路から日本の「保守」再生への原動力になります!戸井田とおるの政治スタンス、その活動に共鳴いただける方、ご支援お願い申し上げます。
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。
さて2月、地元回りも継続中です!
近頃は寒いので、家の中で国会中継を見ておられる方がたくさんおられました。「小沢、はよ辞めたらええのに!」「民主党もそろそろ行き詰るで~」「鳩山首相はリーダシップに欠けるわ」といった声がたくさん聞かれました。私たちもニュースや新聞を見ていて、本当にもどかしい気分です。
そういえば、外国人地方参政権はどうなるのでしょうか?昨年12月に開かれた姫路市議会の定例会で、参政権に関する質問がされていました。賛成派議員による質問だったのですが、姫路市の返答は「国・世論の動向を見守りたい」とのことでした。市は、その一方で「地方分権を、いっそう加速すべきだ」とも答弁していました。地方分権改革を推進する姫路市が、市政を左右するかもしれない外国人「地方」参政権に関して、「見守る」という姿勢をとったことは、個人的に納得がいきません。今後も、姫路市の動向に注意していきたいと思います。
さて、年明けから続いていた新年会などの市内の行事も、ひと段落つきました。
一部ですがその様子をアップします。










真の保守政治の実現を目指す!
戸井田とおる事務所(姫路)より更新 文責:小坊主A
戸井田とおるのブログ「丸坊主日記」もよろしくお願いします。
「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにClickお願いします!


みなさんから寄せられた献金は、必ず、ここ姫路から日本の「保守」再生への原動力になります!戸井田とおるの政治スタンス、その活動に共鳴いただける方、ご支援お願い申し上げます。
