2010年12月07日

市内一斉清掃

こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたしております。


12月5日



日曜は「市内一斉清掃」の日。事務所のある大手前自治会の清掃に事務所スタッフも参加しました。先週金曜の嵐で散ったイチョウの葉を竹ぼうきでせっせと拾い集めました。朝、みんなで掃除するとすがすがしい気分になります! 清掃後にいただいたサンドイッチの味はいつもよりおいしく感じました。


お知らせ
今月の勉強会「丸坊主サロン」の講師は赤峰勝人さんです。
テーマは「食育、農業、自然」

12月11日(土)14:00~16:00
イーグレひめじ3階のあいめっせホールにて
参加費 おひとり 2千円
詳細はコチラをクリック!
現在、参加申込を受け付けています!!




12月10日から16日まで、「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」です。
一刻も早い拉致被害者の救出を!


戸井田とおるブログ「丸坊主日記」もよろしくお願いします!

戸井田も参加しています!「国想う在野議員の会」公式ホームページはコチラ!
※戸井田の動画がアップされています。

「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにClickお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 議員秘書・後援会へ



みなさんから寄せられたネット献金は戸井田とおるの活動の原動力になります。ご協力をお願い申し上げます。
楽天政治 LOVE JAPAN
  
タグ :清掃


Posted by marubose at 18:38Comments(0)その他 (姫路)

2010年11月05日

尖閣ビデオ流出

こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたしております。


尖閣諸島付近で起こった中国漁船衝突の映像が動画サイトに流出! ご覧になられた方もいらっしゃると思います。

国会内で約7分に編集されたビデオを見た議員が「車が道路でちょっとコツンとぶつかるような、あてて逃げるという映像だ」「向こうが逃げまどって、当たっちゃったということだ。衝撃があるような当たり方じゃない」などと発言していましたが、どう見たって中国漁船がすごい勢いでぶつかってきましたよ!

仙谷官房長官は流出した動画について「当初見たものと違う部分があると感じた。わたしどもが見たものと同じかは全く分からない」と発言したそうですが、同じであるかわからないのであれば、政府として全面公開に踏み切るべきではないでしょうか。

阿比留瑠比さんのブログにビデオ流出に関して仙谷官房長官の記者会見全文がアップされていますので、ぜひご覧ください!

お知らせ!(※内容を一部変更します)
11月13日(土) 丸坊主サロン(勉強会)を開催します! 講師は『日本が中国の「自治区」になる』の著者で元警視庁刑事・通訳捜査官 坂東忠信氏です。本日、坂東氏と連絡をとり、尖閣諸島での衝突事件に関連したお話もしていただく予定になりました。詳細はコチラへ!


戸井田とおるブログ「丸坊主日記」もよろしくお願いします!

戸井田も参加しています!「国想う在野議員の会」公式ホームページはコチラ!
※戸井田の動画がアップされています

「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにClickお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 議員秘書・後援会へ




みなさんから寄せられたネット献金は戸井田とおるの活動の原動力になります。ご協力をお願い申し上げます。
楽天政治 LOVE JAPAN
  


Posted by marubose at 19:38Comments(0)その他 (姫路)

2010年11月04日

中国漁船衝突、船長釈放

こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたしております。



9月25日

尖閣諸島付近で中国漁船が日本の海上保安庁の巡視船に衝突した事件。中国人船長が処分保留で釈放されるというニュースが! それを聞いて、いてもたってもいられなくなった戸井田とおる後援会員の方が朝、事務所へ来られました。


戸井田も怒ってます!

民主党幹部が「(中国漁船が日本の海上保安庁の巡視船に衝突した)ビデオを出したら国民は激高するだろう」、「あれ(=ビデオ)を見たら『中国人ふざけるな』と国民感情が燃え上がってしまう」という発言をしたそうですが、それでも日本の政治家か?と言いたくなります。

わたしたちは、そのビデオに映し出された真実が知りたい! 国民に公開すべきです。アメリカならマイケルムーア監督が映画化してもおかしくない事件です!

昨年12月の丸坊主サロン(勉強会)で講演していただいた産経新聞政治部記者・首相官邸キャップの阿比留瑠比(あびるるい)さんのブログに、中国人船長釈放について「政治家たちの発言集」が掲載されています。ぜひご覧になってみてください!


お知らせ!
11月13日(土) 丸坊主サロン(勉強会)を開催します! 講師は『日本が中国の「自治区」になる』の著者で元警視庁刑事・通訳捜査官 坂東忠信氏です。詳細はコチラをクリックしてください。



戸井田とおるブログ「丸坊主日記」もよろしくお願いします!

戸井田も参加しています!「国想う在野議員の会」公式ホームページはコチラ!
※戸井田の動画がアップされています

「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにClickお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 議員秘書・後援会へ




みなさんから寄せられたネット献金は戸井田とおるの活動の原動力になります。ご協力をお願い申し上げます。
楽天政治 LOVE JAPAN
  


Posted by marubose at 20:05Comments(0)その他 (姫路)

2010年07月26日

参院選の記録

こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたしております。


今月行われた参議院選挙。戸井田も微力ながら、自民党候補を応援させていただきました!












民主党・国民新党の与党は参議院で過半数を獲得できず、「ねじれ国会」になりました。法案を通すには、最終的に衆議院で「3分の2以上」の賛成が必要です。次に、民主党はどこの党と手を組むのでしょうか?

落選した千葉法務大臣は今日から民間閣僚になりました。千葉氏は「政界引退」と言っていましたが、それならば法務大臣の職もただちに退くべきではないでしょうか?

毎日、とろけそうな日が続いています。熱中症には十分ご注意ください!!


お知らせ
野里の未来を考える会主催「第6回野里車座トーク」が開催されます!
日時:8月8日(日曜日)15時30分~17時
場所:天理教飾東大教会
(姫路市威徳寺町43)
北野実兵庫県議会議員、久保井義孝姫路市議会議員、戸井田とおるがお話させていただく予定です。



戸井田とおるブログ「丸坊主日記」もよろしくお願いします!

文責:戸井田とおる事務所小坊主A

「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにClickお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 議員秘書・後援会へ



みなさんから寄せられたネット献金は戸井田とおるの活動の原動力になります。ご協力をお願い申し上げます。
楽天政治 LOVE JAPAN
  
タグ :参議院選挙


Posted by marubose at 17:47Comments(1)その他 (姫路)

2010年06月17日

野口健さん来訪

こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたしております。


5月半ばのこと、アルピニストの野口健さんが事務所にお立ち寄りくださいました!


ちょうど事務所近くの市民会館で野口さんの講演があり、戸井田も参加していたようです。その様子が野口健さんのブログに掲載されています。戸井田のことも取り上げていただいておりますので、ぜひご覧ください!


姫路城をバックに記念撮影しました!


(追記)

○おしらせ1
日本会議兵庫 中・西播磨支部による第2回「親子で学ぼう日本文化 教育勅語に学ぶ」学習会が開催されます。
◆テーマ:「立志」野口英世に学ぶ、「勉學」勝海舟に学ぶ
◆日時:6月26日(土) 14:00~16:00
◆場所:姫路護国神社・白鷺宮参集殿
(姫路市本町118)
◆参加費 500円(大学生、一般の方)
       200円(中学生、高校生の方)
   ※別途、テキスト代がかかります
◆お問い合わせ先:079-224-0896
日本会議中・西播磨支部事務局(姫路護国神社内)

○おしらせ2
「姫路空襲と紫電改展」
戦闘機模型やパネルなどを展示
◆日時:6月21日(月)、22日(火) 10:00~18:00
◆場所:五軒邸児童会館(姫路市五軒邸2丁目)
◆お問い合わせ先:079-223-5555
ゴケンヤシキ歴史文化ライブラリー、五軒邸まちづくり会 大谷充 氏
大谷さんのブログにも掲載されています。


戸井田とおるブログ「丸坊主日記」もよろしくお願いします!

文責:戸井田とおる事務所小坊主A

「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにClickお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 議員秘書・後援会へ




みなさんから寄せられたネット献金は戸井田とおるの活動の原動力になります。ご協力をお願い申し上げます。
楽天政治 LOVE JAPAN
  


Posted by marubose at 11:43Comments(0)その他 (姫路)

2010年06月05日

決定版!民主党と日教組

こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたしております。


先日、産経新聞政治部の阿比留瑠比記者(現、首相官邸キャップ)が書かれた「決定版 民主党と日教組」を購入しました。


阿比留さんは昨年12月の丸坊主サロンに来ていただきました。
その様子はコチラ!

また、今年3月のサロンには、元鎌倉市議の伊藤玲子さんが「日教組の正体」について講演しました。
その様子はコチラ!

「民主党」と「日教組」の関係、もう一度おさらいしておきたい内容です!!

※参考程度に・・・
姫路市には兵庫県教職員組合(いわゆる兵教組)の姫路支部があります。姫路市内の全教職員約3200人のうち、2300人の先生が入っているとのこと。つまり、3人に2人の先生が入っていることになります。さらに、兵教組姫路支部の青年部(32歳未満の先生が所属)には、約700人もの若い先生が入っているのだそうです。
その写真はコチラ!(民主党某参院議員のHPに掲載されている写真へジャンプします)


参院選が「7月25日投票」の方向で進んでいるのは、他の理由があるのかも。



第7回丸坊主サロン 開催!

◆講演テーマ 「民主党を不当に除名された、現職都議会議員が語る 偽装マニフェストの真相!」
◆ゲスト 土屋敬之 東京都議会議員
◆日時 6月12日 土曜日 14:00~16:00
◆場所 戸井田とおる事務所2階(姫路市本町68大手前第一ビル)
◆参加費 2,000円【お一人様】

<お申し込み・お問い合わせ先>
戸井田とおる事務所
TEL. (079) 281-7700
FAX. (079) 281-7707
E-Mail: info@toidatoru.com (@は半角にしてください)



戸井田とおるブログ「丸坊主日記」もよろしくお願いします!

文責:戸井田とおる事務所小坊主A

「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにClickお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 議員秘書・後援会へ




みなさんから寄せられたネット献金は戸井田とおるの活動の原動力になります。ご協力をお願い申し上げます。
楽天政治 LOVE JAPAN
  


Posted by marubose at 15:56Comments(1)その他 (姫路)

2010年05月24日

大雨のあと

こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたしております。


姫路は昨日から今日のお昼にかけてすごい大雨でした。
写真は姫路市東部を流れる市川の様子です。




市内を走っていると、田んぼの斜面が崩れているところもありました。

昨年、姫路市近くの佐用町で起こった豪雨の被害も記憶に新しいです。民主党には、「バラマキ」より「防災」に力を入れていただきたいと思っています!何かが起こってからでは遅いです。



第7回丸坊主サロン 開催!

◆講演テーマ 「民主党を不当に除名された、現職都議会議員が語る 偽装マニフェストの真相!」
◆ゲスト 土屋敬之 東京都議会議員
◆日時 6月12日 土曜日 14:00~16:00
◆場所 戸井田とおる事務所2階(姫路市本町68大手前第一ビル)
◆参加費 2,000円【お一人様】

<お申し込み・お問い合わせ先>
戸井田とおる事務所
TEL. (079) 281-7700
FAX. (079) 281-7707
E-Mail: info@toidatoru.com (@は半角にしてください)



戸井田とおるブログ「丸坊主日記」もよろしくお願いします!

文責:戸井田とおる事務所小坊主A

「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにClickお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 議員秘書・後援会へ




みなさんから寄せられたネット献金は戸井田とおるの活動の原動力になります。ご協力をお願い申し上げます。
楽天政治 LOVE JAPAN
  


Posted by marubose at 17:53Comments(0)その他 (姫路)

2010年03月17日

街頭活動、始動!

こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。





3月12日、山陽電鉄姫路駅前街頭をお借りして、街頭演説を行いました!外国人参政権問題、夫婦別姓問題、子ども手当ての海外在住の子どもへの付与など、選挙前にはマニフェストにすら載せていないような問題ばかりが国会で議論されている昨今、公約を守らずにおかしな法案ばかりを議論する政権与党に対し監視の目を緩めてはならないと訴えました。我々スタッフも外国人参政権、夫婦別姓の問題点を分かりやすく解説したビラを道行く市民の皆さんにお配りさせていただきました。仕事帰りでお疲れのところ、立ち止まって聞き入って下さる方や「頑張ってよ!」と声をかけて下さる方もおられました。




今後も街頭へ出て、一人でも多くの皆さんに戸井田の主張を聞いていただきたいと思っております。今後ともご支援いただきますようお願い致します。

行動する保守へ!戸井田とおる!

戸井田とおる事務所(姫路)より更新  文責:子坊主

戸井田とおるブログ「丸坊主日記」もよろしくお願いします。

「小坊主日記きはBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにClickお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 議員秘書・後援会へ




みなさんから寄せられたネット献金は、必ず「行動する保守・戸井田」への原動力になります。ご協力をお願い申し上げます。
楽天政治 LOVE JAPAN
  


Posted by marubose at 17:19Comments(5)その他 (姫路)

2010年03月02日

ミクシィはじめました!

こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。


3月2日


戸井田とおる、ミクシィはじめました!

ニックネームの検索で「戸井田とおる」と入れていただくと出てくると思います。
※どうやら、検索でひっかからないようです。「戸井田とおる」コミュニティに参加していますので、そちらからのぞいてみてください。

上の写真で登録しています。

みなさん、ぜひ戸井田とマイミクになってください!
全国のみなさまと交流を深めることができたらと思いますので、どうぞよろしくお願いします!

なお、このアカウントは事務所スタッフもチェックすることがございますので、あしからず!


行動する保守へ!
戸井田とおる事務所(姫路)より更新 文責:小坊主A

戸井田とおるブログ「丸坊主日記」もよろしくお願いします。

「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにClickお願いします!

にほんブログ村 政治ブログ 議員秘書・後援会へ



みなさんから寄せられたカンパは、必ず、ここ姫路から日本の「保守」再生への原動力になります!戸井田とおるの政治スタンス、その活動に共鳴いただける方、ご支援お願い申し上げます。
楽天政治 LOVE JAPAN
  


Posted by marubose at 18:02Comments(0)その他 (姫路)

2010年01月04日

2010年の幕開け

あけましておめでとうございます!戸井田とおる事務所です!
本年も小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。


1月4日 姫路

みなさんは平成22年のお正月をいかがお過ごしでしょうか?
新年といっても、いつもと変わらない気がするのはわたしだけでしょうか?

さて本日から、仕事始め!
とはいっても、2日から新年の挨拶回りということで宣伝カーで姫路市内をぐるぐる回っていました。
「新年早々、うるさいなあ~!!」と思われた方も多いかと・・・

なぜこんなことをしているのかと言うと・・・
戸井田とおるの父、戸井田三郎(先代)にさかのぼります。
先代はお酒が飲めない人(つまり下戸)だったそうです。
毎年、お正月にあちこちで開かれる会に呼ばれては、飲まされるのから逃げるために、選挙区内を宣伝カーで回ることを思いついたそうです。
(戸井田とおる、後日談)


途中、会長を務めている姫路剣道連盟の初稽古で新年のごあいさつ!

「戸井田もやってるんやなあ~」と感じてくれた方が1人でもいれば、ありがたいことです。もちろん「継続が大事」であることは言うまでもありませんが!

ブログをご覧のみなさま、本年もどうぞよろしくお願い致します!
みなさまにとって、よりよき1年となることをお祈りして!



==============
第3回・丸坊主サロン今週末、開催!


地元・姫路から天台宗書寫山圓教寺の大樹孝啓(おおきこうけい)住職をお招きします。
(関西テレビ「ぶったま!」にて、チベット問題を憂慮され、日本の仏教界から声をあげられた大樹玄承執事長のお父様です)

日時:1月9日(土)14時~16時
会場:大手前第一ビル2階(姫路市本町68)

講演のテーマ 日本の心

参加費 2,000円

新年は目を閉じて、心を静にして、大樹住職のご法話に深く聞きいってみてはいかがでしょう?
みなさまのご参加を心よりお待ちしております!

第3回サロンの参加は、電話、FAX、Eメールにて受付中。

戸井田とおる事務所
TEL     079-281-7700
FAX     079-281-7707
E-Mail   info@toidatoru.com (@は半角にしてください)

==============

さあ、リベンジ!保守再生!
戸井田とおる事務所(姫路)より更新
文責:小坊主A 

戸井田とおるのブログ「丸坊主日記」もよろしくお願いします。

「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにClickお願いします!

にほんブログ村 政治ブログ 議員秘書・後援会へ




みなさんから寄せられたカンパは、必ず、ここ姫路から日本の「保守」再生への原動力になります!戸井田とおるの政治スタンス、その活動に共鳴いただける方、ご支援お願い申し上げます。
楽天政治 LOVE JAPAN
  


Posted by marubose at 17:51Comments(0)その他 (姫路)

2009年11月01日

さよなら朝日橋

こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。


10月31日 姫路

今年も残すところ、あと2ヶ月となりました。




姫路市はJRの線路で街を北部、南部とわけるわけですが、その南北をつないでいた朝日橋が10月31日で半世紀の歴史に幕をとじることになりました。姫路の南部へ行くときは、小坊主もよくこの橋を渡りました。

最後というわけで、お昼に写真をとってきました。



6年前の後援会報を読んでみると、姫路駅高架について戸井田はこんなことを書いていました。

(以下、記事を抜粋)

振り返ってみると、今から30年以上も前の事になるのだが、時期的なことは定かではないが、その時のことは今でも覚えている。目白の田中邸は、まだ朝7時だというのに陳情客で一杯であった。この頃、田中角栄さんは毎朝目白にある自宅に併設された事務所で、全国からやって来る多くの陳情をさばいていた。

(中略)

目白の田中邸を訪れたのは、私の父、戸井田三郎とその時の姫路市議会議長であった。広い応接間に通されると、大きなテーブルの端に、田中角栄その人が座って居て二人を迎えた。挨拶もそこそこに座るなり、テーブルの上に、秘書さんによって姫路市の中心市街地の地図が広げられた。田中角栄さんは、地図に赤鉛筆でサーッと線を引いた。良く見ると、田んぼの中にその線は引かれていた。田中さんは、「駅を500メーター程、南に移せば10年で出来るぞ。同じだと20年か30年、ひょっとしたらもっとかかるかも知れんな?」と言っていた。

(中略)

時間にして十分に満たない僅かな時間であったが、重い課題が突きつけられたような時間であった。

(中略)

今の、高架化事業の進歩状況を思うと田中角栄氏の構想が実行されていたら、移転していたら、駅と軌道敷の跡地に道路ができていたら・・・。(当時)もっと、詳しく聞けばよかったと思うが、田中角栄の辞書には、やるかやらないかの決断が先であって「幻のタラ」を追いかける時間はなかった。

(注釈: 結局、姫路駅の高架は移さずに行うことになった)

(中略)

新しい何かを掴もうと思えば、今手に有るものは放さなければ、新しい何かは掴めないのである。
(抜粋、おわり)

2009年10月末、父の戸井田三郎と市議会議長の陳情から30年以上がたった姫路駅周辺。11月1日早朝、新しくできた道を出勤前に車で走ってみたのですが、朝日橋で迂回をしていた道路が一直線になり、南北のアクセスが・・・実際は大渋滞のようです。これから姫路駅、駅前周辺の様子もどんどん変わっていくことでしょう。



変わりゆく駅東側です

公共事業=悪いイメージ、お金の無駄遣い というのが世間一般にあるようですが、本当に必要なものは作るべきだと思います。それから、「小坊主日記」で以前とりあげた播磨臨海地域道路。姫路と播磨地域の活性化、産業の再興、物流と雇用の促進をはかるべく、姫路市と戸井田がこの道路の建設に尽力してきたのですが・・・。政権が変わっても、計画は実行していただきたいものです。

播磨臨海地域道路網協議会ホームページ
http://www.harima-rinkai.jp/

姫路駅周辺整備室(姫路市役所のホームページ)
http://www.city.himeji.lg.jp/s70/2212598.html


みなさんと保守再生を目指す!

戸井田とおる事務所(姫路)より更新
文責:小坊主A

戸井田とおるブログ「丸坊主日記」もよろしくお願いします。


「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにClickお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 議員秘書・後援会へ




みなさんと保守再生を目指す!
楽天政治 LOVE JAPAN
  


Posted by marubose at 11:34Comments(0)その他 (姫路)

2009年10月24日

新・かわら版

こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。


10月某日 姫路

若手スタッフ全員で協力し、新しいかわら版(活動報告)ができました!
今月号から手作りです。


今までは印刷屋さんに頼んで作っていましたが、
今後は自分たちで作ることとしました。
戸井田の記事以外にも、わたくし、小坊主の記事も裏面に載せております。
いろいろ工夫しつつ、若い人でも読みたくなるような「かわら版」を作っていければと思ってます!


みなさんと保守再生を目指す!

戸井田とおる事務所(姫路)より更新
文責:小坊主A

戸井田とおるブログ「丸坊主日記」もよろしくお願いします。


「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにClickお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 議員秘書・後援会へ




みなさんと保守再生を目指す!
楽天政治 LOVE JAPAN
  


Posted by marubose at 17:12Comments(1)その他 (姫路)

2009年10月12日

保守再生を胸に!

こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。


10月11日 姫路

今後、活動をしていく上でのシンボルを作りました。



手作りです。
いかがでしょう?
(キャッチが違うバージョンも作成中です)

お気づきの方もおられると思いますが青色は戸井田のカラーです。

日本という国がいつの間にか日本でなくなっていたということがないよう、我々スタッフもここ姫路から「保守再生」「真・保守」の下に一致団結して今後の活動に取り組んで参ります!
この旗を見かけたら気軽に声をかけてくださいね!


保守再生!

戸井田とおる事務所(姫路)より更新
文責:小坊主A

「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくとともに、ご支援くださいますようお願い申し上げます。

にほんブログ村 政治ブログ 議員秘書・後援会へ


楽天政治 LOVE JAPAN
  
タグ :保守再生


Posted by marubose at 09:13Comments(3)その他 (姫路)

2009年10月10日

ブログ更新中

こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。


10月某日 姫路

地元回りをして帰ってきたあと・・・


「丸坊主日記」を書いていました。

「誰か他の人が書いているのですか?」と聞かれることもありますが、戸井田自ら書いているんです。

みなさんから寄せられたコメントにもすべて目を通していますよ。




保守再生!

戸井田とおる事務所(姫路)より更新
文責:小坊主A

「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくとともに、ご支援くださいますようお願い申し上げます。

にほんブログ村 政治ブログ 議員秘書・後援会へ


楽天政治 LOVE JAPAN
  
タグ :丸坊主日記


Posted by marubose at 09:54Comments(1)その他 (姫路)

2009年09月28日

また、おとといの話

こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。


また、おとといの話になるのですが、日ごろからお世話になっている姫路市内の保育園の運動会へ。
元気いっぱいの園児たちの演技を見せていただきました。

そのあと、「ふれあい給食」におじゃましました。
一人暮らしのお年寄りの方々とお話しながら、
筑前煮、天ぷら、わかめごはん、かきたま汁などバランスのとれた昼食をいただきました。

午後からは再び、小坊主Aと一緒に地元回りをしました。

支持者からは「次、がんばってよ!」という声が非常に多いです。
その言葉を胸に、日が暮れるまで精力的に動く戸井田でした。


戸井田とおる事務所(姫路)より更新
文責:小坊主A


「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくとともに、ご支援くださいますようお願い申し上げます。
↓ ↓

にほんブログ村 政治ブログ 議員秘書・後援会へ


楽天政治 LOVE JAPAN
  


Posted by marubose at 10:39Comments(0)その他 (姫路)

2009年09月25日

臥薪嘗胆!

こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。


しばらく更新が途絶えていました。楽しみにしていただいていたみなさまには、本当に申しわけありませんでした。

おとといは午前中、大塩町出身の戦没者・空爆犠牲者の追悼法要へ。そのあとは、市のろうあ協会の敬老会に出席させていただきました。

午後は、小坊主Aと一緒に地元を回りました。

この4年間、姫路と東京を行ったりきたりで、こまめに地元を回れていなかったのは事実です。その間にも、地域の様子は変わり続けています。

何よりも、実際に自分の足で歩いてみること、そのなかで、いろんな人の声に耳を傾けて、地道に活動していくことに尽きます。

我々スタッフも、本人の意志を信じて、一生懸命支えて参ります。あたたかく見守っていただければ、幸いです。


戸井田とおる事務所(姫路)より更新
文責:小坊主A


「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくとともに、ご支援ください。
↓ ↓

にほんブログ村 政治ブログ 議員秘書・後援会へ


楽天政治 LOVE JAPAN
  


Posted by marubose at 09:23Comments(0)その他 (姫路)

2009年09月11日

再始動

こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。


この度、皆さんにご支援いただきながら、ご期待に添えませんでした。我々スタッフが候補者を支えきれなかったことが残念です。しかし、投票日翌日からがまた次の選挙!事務所の片付けや後始末が一段落しましたので、小坊主日記も再始動致します。これからもご指導ご支援下さい。

日本をまもり、姫路をまもる!

戸井田とおる姫路事務所より更新
文責:子坊主

「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくとともに、ご支援ください。
↓ ↓

にほんブログ村 政治ブログ 議員秘書・後援会へ


楽天政治 LOVE JAPAN
  


Posted by marubose at 09:41Comments(1)その他 (姫路)

2009年06月18日

アルピニスト野口健氏来訪

こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。


先日、姫路でアルピニストの野口健氏が講演をされました。その帰りに戸井田事務所を表敬訪問にお立ち寄り下さいました。野口氏とは、氏が注力されております海外戦没者のご遺骨収集の活動に戸井田が厚生労働大臣政務官としてお手伝いさせていただいたことから親しくさせていただいております。


事務所内のポスターと一緒に記念写真、パチリ!

当日、残念ながら代議士は上京しており、秘書が応対させていただきましたが、未だ海外に残された戦没者(われわれ日本国民の先輩方)に対する思いをお聞きして、我々にもできることはないかと深く考えさせられた次第です。先代の戸井田三郎(とおるの父)は中央大在学中に学徒出陣し、終戦後も衛生兵として中国に残され、10年余り留用されました。その間に戸井田は中国で生まれておりますが、三郎が「海を隔てた異国の地で、いつ帰れるかわからない不安感というのは体験しないとわからない。」と昔の思い出話をする度に語っていたそうです。三郎は12年経って、日本に帰還することができましたが、多くの戦友が日本の地を踏みたいと熱望しながらも異国の土となり、未だに帰還できないことの無念さを思うとやりきれなくなります。今後も野口氏の活動を応援すべく戸井田も頑張ってまいります。


日本をまもり、姫路をまもる!

戸井田とおる姫路事務所より更新
文責:子坊主


「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにも、Clickお願いします!!
↓ ↓

にほんブログ村 政治ブログ 議員秘書・後援会へ
にほんブログ村

ぽちっと。  


Posted by marubose at 20:25Comments(1)その他 (姫路)

2009年06月16日

辞任騒動後

こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。


この度は、鳩山総務大臣の辞任に絡んで、戸井田も厚生労働大臣政務官を辞任致しました。メディアで報道された後、多くの皆様から激励のお言葉をいただきまして、事務所スタッフ一同、代議士と共にありがたく思っております。お騒がせ致しましたことを重ねてお詫び申し上げます。
先週末、代議士が地元に戻ってくるなり、宣伝カーを用意してくれと言われ、週末、日程をこなしながら市内のあちらこちらで今回の件について説明し、ご理解いただけるよう街頭演説を繰り返しました。



地元の皆さんに今回の件をご理解いただくため、街頭からご説明させていただきました。


日程の合間に、テレビ局や新聞社の取材が入ります。


翌日もスケジュールの合間に街頭からご説明させていただきました。


子ども達も今回の件を知ってか知らずか「戸井田さん、頑張ってね!」と声をかけてくれます。


演説を始めると家の中から出てこられて、「頑張ってよ!」と激励いただきました。

演説を横で聞いていると、今回の件はいろいろな要因が絡み合って起きたことなんだと実感しました。自分の信念、義理、立場、そんなしがらみを振りほどきながら、一瞬の判断をしないといけない。政治の難しさを改めて感じました。これからも、私たちスタッフは、代議士の判断を信じて支えて参ります。


日本をまもり、姫路をまもる!

戸井田とおる姫路事務所より更新
文責:子坊主


「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにも、Clickお願いします!!
↓ ↓

にほんブログ村 政治ブログ 議員秘書・後援会へ
にほんブログ村

ぽちっと。  


Posted by marubose at 09:16Comments(5)その他 (姫路)

2009年05月23日

ポスター貼り

こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたしております。



さて姫路市内に貼っていただいているポスターですが、月日が経つとどうしても劣化してしまいます。今日はご挨拶とともに、戸井田自身がポスターの貼り替えをしました。


ポスターの裏面に両面テープを貼っているので、あまり時間はかかりません。



まずポスターの上を貼ります


そして両側(ここが大事!)



最後に戸井田とポスターをカシャ!


事務所では、ポスターを貼る場所を提供していただける方を募集致しております!ご協力いただける方はこちらのアドレスにご連絡お待ちしております。info〇toidatoru.com(※〇部分に@が入ります)

日本をまもり、姫路をまもる!

戸井田とおる姫路事務所より更新


「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにも、Clickお願いします!!
↓ ↓

ぽちっとね。  


Posted by marubose at 11:41Comments(0)その他 (姫路)