2009年11月08日
地産地消のおはなし2
こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。
11月7日 姫路
秋の味覚シーズン!!
今年も姫路市の農林漁業まつりに行ってきました!
会場は大勢の人でにぎわっており、地元・姫路の新鮮な海山の幸でいっぱいでした。

行く先々でお声をかけていただき、ありがたい限りです!

豚汁をいただきました

今年も一枚

おまつり会場である山田地区の各自治会が作った案山子も展示されていました

イチロー!

タイのアートらしいです(手前はスイカの彫刻です、おみごと!)


じねんじょや白菜、さといも、柿、手作り味噌・・・など、今年も両手で抱えきれないほど買って帰りました!やはり地元の食べものに限ります!
みなさんと保守再生を目指す!
※インフルエンザが流行っていますので、気をつけてくださいね!
戸井田とおる事務所(姫路)より更新
文責:小坊主A
戸井田とおるブログ「丸坊主日記」もよろしくお願いします。
「小坊主日記きはBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにClickお願いします。


みなさんから寄せられたカンパは、必ず、ここ姫路から日本の「保守」再生への原動力になります。
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。
11月7日 姫路
秋の味覚シーズン!!
今年も姫路市の農林漁業まつりに行ってきました!
会場は大勢の人でにぎわっており、地元・姫路の新鮮な海山の幸でいっぱいでした。

行く先々でお声をかけていただき、ありがたい限りです!

豚汁をいただきました

今年も一枚

おまつり会場である山田地区の各自治会が作った案山子も展示されていました

イチロー!

タイのアートらしいです(手前はスイカの彫刻です、おみごと!)


じねんじょや白菜、さといも、柿、手作り味噌・・・など、今年も両手で抱えきれないほど買って帰りました!やはり地元の食べものに限ります!
みなさんと保守再生を目指す!
※インフルエンザが流行っていますので、気をつけてくださいね!
戸井田とおる事務所(姫路)より更新
文責:小坊主A
戸井田とおるブログ「丸坊主日記」もよろしくお願いします。
「小坊主日記きはBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにClickお願いします。


みなさんから寄せられたカンパは、必ず、ここ姫路から日本の「保守」再生への原動力になります。
