2010年02月28日
「日教組の正体を暴く!」
こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。
保守再生プロジェクトの一環として2009年11月より始まった「丸坊主サロン」。4回目となるゲストは、50年にわたって日本教職員組合(以下、日教組)と戦ってきた伊藤玲子(いとう れいこ)さんをお招きして開催します。

伊藤玲子著 「中山成彬はなぜ日教組と戦うのか」
(KKベストセラーズより出版)
伊藤さんは、神奈川県鎌倉市議を4期、現在は議員を引退され、「建て直そう日本 女性塾」の幹事長を務めておられます。日教組による教育を批判し、日本のあるべき教育を取り戻すため、講演や研修会、署名活動などに精力的に活動を続けています。
今回のサロンでは「日教組の正体を暴く!」と題した講演を予定しています。
詳細は以下のとおりです。
◇日時 3月13日(土曜日) 14時から16時まで
◇場所 大手前第一ビル2階(姫路市本町68)
◇参加費 2千円(お一人様)。
※事前にご出席の連絡をくださいますようお願い致します。
~ サロンお申し込み先 ~
戸井田とおる事務所
TEL 079-281-7700
FAX 079-281-7707
(おかけ間違いのないように)
Eメール info@toidatoru.com
(@を半角にしてください)
※FAX、Eメールの方は氏名、住所、電話番号をお書きの上、お送りください。
普段、テレビや新聞などで「日教組」という言葉は耳にするけど、いったいどういう組織?日教組が目指すものは?彼らが子どもたちの教育にどう影響を与えているのか?日本の教育はどうあるべきか?
小学生、中学生、高校生のお子様がいらっしゃるお父さん、お母さん方にもぜひ聞いていただきたいと思います。みなさまのご参加を心からお待ちしています!!
会場では「南京の実相」も販売しています。
◇これまでの丸坊主サロン・・・
第1回 岡本明子さん(ジャーナリスト、NPO「家族の絆を守る会」事務局長)
第2回 阿比留瑠比さん(産経新聞政治部記者、首相官邸キャップ)
第3回 大樹孝啓さん(書寫山圓教寺住職、天台宗大僧正)
行動する保守へ!
戸井田とおるのブログ「丸坊主日記」もよろしくお願いします。
「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにClickお願いします!


みなさんから寄せられたネット献金は、必ず、ここ姫路から日本の「保守」再生への原動力になります!戸井田とおるの政治スタンス、その活動に共鳴いただける方、ご支援をお願い申し上げます。
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。
保守再生プロジェクトの一環として2009年11月より始まった「丸坊主サロン」。4回目となるゲストは、50年にわたって日本教職員組合(以下、日教組)と戦ってきた伊藤玲子(いとう れいこ)さんをお招きして開催します。

伊藤玲子著 「中山成彬はなぜ日教組と戦うのか」
(KKベストセラーズより出版)
伊藤さんは、神奈川県鎌倉市議を4期、現在は議員を引退され、「建て直そう日本 女性塾」の幹事長を務めておられます。日教組による教育を批判し、日本のあるべき教育を取り戻すため、講演や研修会、署名活動などに精力的に活動を続けています。
今回のサロンでは「日教組の正体を暴く!」と題した講演を予定しています。
詳細は以下のとおりです。
◇日時 3月13日(土曜日) 14時から16時まで
◇場所 大手前第一ビル2階(姫路市本町68)
◇参加費 2千円(お一人様)。
※事前にご出席の連絡をくださいますようお願い致します。
~ サロンお申し込み先 ~
戸井田とおる事務所
TEL 079-281-7700
FAX 079-281-7707
(おかけ間違いのないように)
Eメール info@toidatoru.com
(@を半角にしてください)
※FAX、Eメールの方は氏名、住所、電話番号をお書きの上、お送りください。
普段、テレビや新聞などで「日教組」という言葉は耳にするけど、いったいどういう組織?日教組が目指すものは?彼らが子どもたちの教育にどう影響を与えているのか?日本の教育はどうあるべきか?
小学生、中学生、高校生のお子様がいらっしゃるお父さん、お母さん方にもぜひ聞いていただきたいと思います。みなさまのご参加を心からお待ちしています!!
会場では「南京の実相」も販売しています。
◇これまでの丸坊主サロン・・・
第1回 岡本明子さん(ジャーナリスト、NPO「家族の絆を守る会」事務局長)
第2回 阿比留瑠比さん(産経新聞政治部記者、首相官邸キャップ)
第3回 大樹孝啓さん(書寫山圓教寺住職、天台宗大僧正)
行動する保守へ!
戸井田とおるのブログ「丸坊主日記」もよろしくお願いします。
「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにClickお願いします!


みなさんから寄せられたネット献金は、必ず、ここ姫路から日本の「保守」再生への原動力になります!戸井田とおるの政治スタンス、その活動に共鳴いただける方、ご支援をお願い申し上げます。
