2009年05月07日
播磨臨海道路の件で技監室に要望
こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。
先週30日の木曜日に、(というとGWをはさんではるか昔のような気がしますが)
懸案である「播磨臨海道路」のアピールのために、姫路から上京された市長以下役所の方々と国土交通省の技監室に行って参りました。国交省の技監というのは事務次官に次ぐ№2のポストであり、役所の技術者トップという位置づけになります。このたび話を聞いてくださった谷口技監は、大きな声で豪快に暖かく話される方でした。

姫路市のみならず播磨地方全体の活性化につながる、経済活動の動脈としての「播磨臨海道路」です。IPSアルファテクノロジの新工場の建設・稼動にあわせて。また、慢性化している国道2号線、250号線、姫路BPの渋滞緩和のため。不況に負けない成長力溢れる播磨地方のため。戸井田は「播磨臨海道路」開通に向けてこれからも強力に市・県をサポートし、身を粉にして計画を推進して参りますので、引き続いての御支援を賜りますようお願い申し上げます。
(播磨臨海道路について詳しくはこちら 播磨臨海地域道路網協議会)
日本をまもり、姫路をまもる!
戸井田とおる国会事務所より更新
「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにも、Clickお願いします!!
↓ ↓

ぽちっと。
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。
先週30日の木曜日に、(というとGWをはさんではるか昔のような気がしますが)
懸案である「播磨臨海道路」のアピールのために、姫路から上京された市長以下役所の方々と国土交通省の技監室に行って参りました。国交省の技監というのは事務次官に次ぐ№2のポストであり、役所の技術者トップという位置づけになります。このたび話を聞いてくださった谷口技監は、大きな声で豪快に暖かく話される方でした。
姫路市のみならず播磨地方全体の活性化につながる、経済活動の動脈としての「播磨臨海道路」です。IPSアルファテクノロジの新工場の建設・稼動にあわせて。また、慢性化している国道2号線、250号線、姫路BPの渋滞緩和のため。不況に負けない成長力溢れる播磨地方のため。戸井田は「播磨臨海道路」開通に向けてこれからも強力に市・県をサポートし、身を粉にして計画を推進して参りますので、引き続いての御支援を賜りますようお願い申し上げます。
(播磨臨海道路について詳しくはこちら 播磨臨海地域道路網協議会)
日本をまもり、姫路をまもる!
戸井田とおる国会事務所より更新
「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにも、Clickお願いします!!
↓ ↓

ぽちっと。
続・播磨臨海地域道路の早期実現を!財務省に要望!
速報!播磨臨海地域道路PIにGOサイン!
播磨臨海地域道路の早期実現を!党三役に要望!
全国学童保育連絡協議会からの陳情!
要望!
新型インフルエンザ対策推進本部
速報!播磨臨海地域道路PIにGOサイン!
播磨臨海地域道路の早期実現を!党三役に要望!
全国学童保育連絡協議会からの陳情!
要望!
新型インフルエンザ対策推進本部
Posted by marubose at 18:51│Comments(0)
│公務
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。