2009年04月15日
第41回愛育班員全国大会で祝辞
こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。
本日、第41回愛育班員全国大会が開かれ、戸井田が厚生労働大臣政務官として祝辞を述べさせて頂きました。

三笠宮妃殿下が総裁としてお見えになってました(金屏風の前)

登壇し皆様に祝辞を述べる戸井田
愛育班活動とは、昭和9年3月13日、昭和天皇より皇太子殿下(現天皇陛下)御誕生を祝しての御下賜金をもとに、当時ほとんど顧みられなかった母子の保健と福祉の事業のために創立された恩賜財団母子愛育会が行う、子どもたちが健やかに生まれ育ち、病気・障がいがあっても、高齢になっても、住み慣れた地域で安心して暮らしていくことを目的とした住民の組織活動です。かの有名な愛育病院も愛育会の運営のようです。
日本をまもり、姫路をまもる!
戸井田とおる国会事務所より更新
「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにも、Clickお願いします!!
↓ ↓

ぽちっと。
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。
本日、第41回愛育班員全国大会が開かれ、戸井田が厚生労働大臣政務官として祝辞を述べさせて頂きました。
三笠宮妃殿下が総裁としてお見えになってました(金屏風の前)
登壇し皆様に祝辞を述べる戸井田
愛育班活動とは、昭和9年3月13日、昭和天皇より皇太子殿下(現天皇陛下)御誕生を祝しての御下賜金をもとに、当時ほとんど顧みられなかった母子の保健と福祉の事業のために創立された恩賜財団母子愛育会が行う、子どもたちが健やかに生まれ育ち、病気・障がいがあっても、高齢になっても、住み慣れた地域で安心して暮らしていくことを目的とした住民の組織活動です。かの有名な愛育病院も愛育会の運営のようです。
日本をまもり、姫路をまもる!
戸井田とおる国会事務所より更新
「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにも、Clickお願いします!!
↓ ↓

ぽちっと。
2009年04月15日
お年寄りがイキイキ!
こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたしております。
先週末、戸井田は姫路市内のある自治会の老人会の花見にて、ご挨拶させていただきました。
それとあわせて、先月参加させていただいた老人会の会合の様子もアップします。

みなさまのアツい視線に自然と力が入ります

白熱した議論も展開!

自分の孫ついて語る戸井田

桜の木の下で
これからも「福祉の戸井田」として、お年寄りがイキイキ暮らす社会づくり、そして家族、隣近所、地域間の心温まる人間関係をもとにした福祉を進めるため、全力をあげて取り組みます!
日本をまもり、姫路をまもる
戸井田とおる姫路事務所より更新
「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにも、Clickお願いします!!
↓ ↓

ぽちっと。
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたしております。
先週末、戸井田は姫路市内のある自治会の老人会の花見にて、ご挨拶させていただきました。
それとあわせて、先月参加させていただいた老人会の会合の様子もアップします。

みなさまのアツい視線に自然と力が入ります

白熱した議論も展開!

自分の孫ついて語る戸井田

桜の木の下で
これからも「福祉の戸井田」として、お年寄りがイキイキ暮らす社会づくり、そして家族、隣近所、地域間の心温まる人間関係をもとにした福祉を進めるため、全力をあげて取り組みます!
日本をまもり、姫路をまもる
戸井田とおる姫路事務所より更新
「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにも、Clickお願いします!!
↓ ↓

ぽちっと。