2010年02月08日
1月中旬以降
こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。
さて2月、地元回りも継続中です!
近頃は寒いので、家の中で国会中継を見ておられる方がたくさんおられました。「小沢、はよ辞めたらええのに!」「民主党もそろそろ行き詰るで~」「鳩山首相はリーダシップに欠けるわ」といった声がたくさん聞かれました。私たちもニュースや新聞を見ていて、本当にもどかしい気分です。
そういえば、外国人地方参政権はどうなるのでしょうか?昨年12月に開かれた姫路市議会の定例会で、参政権に関する質問がされていました。賛成派議員による質問だったのですが、姫路市の返答は「国・世論の動向を見守りたい」とのことでした。市は、その一方で「地方分権を、いっそう加速すべきだ」とも答弁していました。地方分権改革を推進する姫路市が、市政を左右するかもしれない外国人「地方」参政権に関して、「見守る」という姿勢をとったことは、個人的に納得がいきません。今後も、姫路市の動向に注意していきたいと思います。
さて、年明けから続いていた新年会などの市内の行事も、ひと段落つきました。
一部ですがその様子をアップします。










真の保守政治の実現を目指す!
戸井田とおる事務所(姫路)より更新 文責:小坊主A
戸井田とおるのブログ「丸坊主日記」もよろしくお願いします。
「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにClickお願いします!


みなさんから寄せられた献金は、必ず、ここ姫路から日本の「保守」再生への原動力になります!戸井田とおるの政治スタンス、その活動に共鳴いただける方、ご支援お願い申し上げます。

いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。
さて2月、地元回りも継続中です!
近頃は寒いので、家の中で国会中継を見ておられる方がたくさんおられました。「小沢、はよ辞めたらええのに!」「民主党もそろそろ行き詰るで~」「鳩山首相はリーダシップに欠けるわ」といった声がたくさん聞かれました。私たちもニュースや新聞を見ていて、本当にもどかしい気分です。
そういえば、外国人地方参政権はどうなるのでしょうか?昨年12月に開かれた姫路市議会の定例会で、参政権に関する質問がされていました。賛成派議員による質問だったのですが、姫路市の返答は「国・世論の動向を見守りたい」とのことでした。市は、その一方で「地方分権を、いっそう加速すべきだ」とも答弁していました。地方分権改革を推進する姫路市が、市政を左右するかもしれない外国人「地方」参政権に関して、「見守る」という姿勢をとったことは、個人的に納得がいきません。今後も、姫路市の動向に注意していきたいと思います。
さて、年明けから続いていた新年会などの市内の行事も、ひと段落つきました。
一部ですがその様子をアップします。










真の保守政治の実現を目指す!
戸井田とおる事務所(姫路)より更新 文責:小坊主A
戸井田とおるのブログ「丸坊主日記」もよろしくお願いします。
「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにClickお願いします!


みなさんから寄せられた献金は、必ず、ここ姫路から日本の「保守」再生への原動力になります!戸井田とおるの政治スタンス、その活動に共鳴いただける方、ご支援お願い申し上げます。

Posted by marubose at 11:49│Comments(2)
│各地のイベント (姫路)
この記事へのコメント
姫路の皆様へ。
書籍の「南京の実相」を、是非お手にして頂けたら幸いです。
国会議員のお立場でどんなに日本国を守ろうとして頂いたか、
自ずと解って頂けると信じます。
なぜ日本語と英語で訳して書かれているかもです。
アメリカの議員の方々にプレゼントされた本です。すごいですね!
それこそ全世界の日本国を誤解されてしまっている方々に読んで頂きたいです。
日本全国守る為、是非戸井田とおる先生を応援して頂けたら幸いです。
私は遠方の埼玉県から陰ながら応援致させて頂いています兼業主婦です。
長々、大変失礼致しました。
書籍の「南京の実相」を、是非お手にして頂けたら幸いです。
国会議員のお立場でどんなに日本国を守ろうとして頂いたか、
自ずと解って頂けると信じます。
なぜ日本語と英語で訳して書かれているかもです。
アメリカの議員の方々にプレゼントされた本です。すごいですね!
それこそ全世界の日本国を誤解されてしまっている方々に読んで頂きたいです。
日本全国守る為、是非戸井田とおる先生を応援して頂けたら幸いです。
私は遠方の埼玉県から陰ながら応援致させて頂いています兼業主婦です。
長々、大変失礼致しました。
Posted by りょうこ at 2010年02月09日 14:38
訂正です。すみません。
陰ながら自ら応援をさせて頂いております兼業主婦です。
陰ながら自ら応援をさせて頂いております兼業主婦です。
Posted by りょうこ at 2010年02月09日 14:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。