2009年05月08日
衆議院予算委員会
こんにちは!戸井田とおる事務所です!
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。
戸井田の本日の日程は、
12:30からの本会議の後
17:30までべったり予算委員会
17:50の新幹線ですぐに姫路に帰る
という予算委一本槍な感じの日程でした。
例によってネタが無いという事で、恒例の(?)蔵出し写真シリーズと参りましょう。本日のメインであった予算委にちなんで、3年前に戸井田が予算委で質問に立った時の写真です。

文字通り質問者は立って一問一答形式で大臣や政府参考人に質問します

答弁するのは当時の少子化担当大臣である猪口邦子先生です

3年前ですが今よりちょっと若い感じがしませんでしょうか

開会前の第1委員室(予算委員会の部屋)です
右奥が政府側つまり総理以下閣僚席、マイクをはさんで左側が質問者席と委員の席です
国の活動にはすべて予算が必要です。ですから予算をあつかう予算委員会ではすべての事柄に関して質問ができるとされています。つまり農林水産委なら農林水産のこと、防衛委なら防衛のことといった枠組みにとらわれることなく言いたい事が言える場なのです。皆さんの記憶に新しい民主党の「偽メール事件」の舞台になったり、耐震偽装問題で建築士が証人喚問で呼び出されたり、かの有名なロッキード事件での「記憶にございません」という台詞が飛び出したのも予算委員会です。
基本的に総理大臣以下全閣僚が出席するこの予算委は、とかく形式的でつまらなくなりがちな国会の審議において、国会議員同士の丁々発止のやりとりが見られる数少ない場なのです。このような事から予算委は花形とされており、質問に立つ議員も色んなパフォーマンスを繰り広げます。皆さんも政治ウォッチの手始めに予算委をチェックしてみてはいかがでしょうか?
予算委を今すぐCheck it out!! 衆議院TV
日本をまもり、姫路をまもる!
戸井田とおる国会事務所より更新
「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにも、Clickお願いします!!
↓ ↓

ぽちっと。
いつも小坊主日記をご覧いただき、心より感謝いたします。
戸井田の本日の日程は、
12:30からの本会議の後
17:30までべったり予算委員会
17:50の新幹線ですぐに姫路に帰る
という予算委一本槍な感じの日程でした。
例によってネタが無いという事で、恒例の(?)蔵出し写真シリーズと参りましょう。本日のメインであった予算委にちなんで、3年前に戸井田が予算委で質問に立った時の写真です。
文字通り質問者は立って一問一答形式で大臣や政府参考人に質問します
答弁するのは当時の少子化担当大臣である猪口邦子先生です
3年前ですが今よりちょっと若い感じがしませんでしょうか
開会前の第1委員室(予算委員会の部屋)です
右奥が政府側つまり総理以下閣僚席、マイクをはさんで左側が質問者席と委員の席です
国の活動にはすべて予算が必要です。ですから予算をあつかう予算委員会ではすべての事柄に関して質問ができるとされています。つまり農林水産委なら農林水産のこと、防衛委なら防衛のことといった枠組みにとらわれることなく言いたい事が言える場なのです。皆さんの記憶に新しい民主党の「偽メール事件」の舞台になったり、耐震偽装問題で建築士が証人喚問で呼び出されたり、かの有名なロッキード事件での「記憶にございません」という台詞が飛び出したのも予算委員会です。
基本的に総理大臣以下全閣僚が出席するこの予算委は、とかく形式的でつまらなくなりがちな国会の審議において、国会議員同士の丁々発止のやりとりが見られる数少ない場なのです。このような事から予算委は花形とされており、質問に立つ議員も色んなパフォーマンスを繰り広げます。皆さんも政治ウォッチの手始めに予算委をチェックしてみてはいかがでしょうか?
予算委を今すぐCheck it out!! 衆議院TV
日本をまもり、姫路をまもる!
戸井田とおる国会事務所より更新
「小坊主日記」はBlog Rankingに参加しています。
戸井田とおるの日々の活動を多くの方々に知っていただくためにも、Clickお願いします!!
↓ ↓

ぽちっと。
Posted by marubose at 19:22│Comments(1)
│その他 (東京)
この記事へのコメント
何も知らず先日の失礼な言葉、すみませんでした。
戸井田議員が居られる姫路に住む方々が羨ましいです。
戸井田議員が居られる姫路に住む方々が羨ましいです。
Posted by りょうこ at 2009年05月13日 01:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。